2023/12

月日

距離 内容 タイム メモ
12/01 25.0   キロ5.30
2時間18
朝は定時朝風呂でじっくり汗をかき54.7でスタート。今日は小倉あんぱん1個、それにフルーツなど美味しくいただく。その後は牛乳、フルーツジュース、トマトジュースなどいつもの通り。7時40分から仕事が始まる。今日は給与計算も入る。9時過ぎに事務所を出て顧問先三件。月初給与計算。11時過ぎに所属クラブの明日のファミリー忘年会に備え荷物を持参。その後はハローワーク市役所により事務所に帰る。昼飯は納豆卵かけ。今日は走るので食べる。午後も事務仕事諸々を必死に片付ける。16時に事務所を出て顧問先1件と郵便局へ給与計算も無事終える。今日は16時15分にふじざくらに入る。わがままを言い早く入らしていただいた。足は軽い5分40から5分半に上がる余裕ある。5分半を切っても余裕があり。斉藤先輩が合流。ここで5分40に落ちる。約10キロ途中から自然に5分半を切り始める。斉藤先輩には18キロまで付き合っていただいた。とにかく20キロ。ここからだ。23キロまでかなり余裕。24キロは5分28。そして最後の1キロまぁきつくなったらこれは精神的なもの。その後はショートアンモで終了。54.3から53.5に落とした。飲むもの全てうまい。ビールがうまい。ありがとう。
12/02 0.0   休養
  今日も朝は定時きっちり起きた。朝風呂で55.1にする。その後はチーズケーキフルーツなど。その後もトマトジュース、フルーツジュースやココアを飲む仕事開始。給与計算の残務その他諸々片付け、10時ごろに一旦仕事を止め、家の掃除その後は古紙。そして洗濯などやることがいっぱいある。お昼はおにぎりニコ。本当は食べたくなかったが明日はマラソンがあるのでしっかり食べておく。午後は諸々仕事を片付け13時40分ごろから本読みきっちり眠りに入る。うとうとと1時間弱寝てしまう。その後は池井戸の本を読む 15時半に事務所を出てもろもろ最後の片付けをし、16時から天母で1時間2.6キロ抜いた。その後は所属クラブの忘年会。おおきさん、まえださんありがとうございました。
12/03 18.0   八千代リバー
72分
朝は4時35分に起きて朝風呂で20分55.9と合格。その後は急いで富士宮駅に移動し、始発5時36分発で八千代中央駅に8時20分着。途中サンドイッチとおにぎりを食べる。八千代リバーマラソン 7年前は2位になり、6年前は58分台に走った。しかしもう思うようにはいかないだろう。今日は大学時代の親友、なりやす、さえきも5キロ10キロに挑んだ。私は16キロ、体調もまあまあ。はじめの1キロは4分15、次も4分15 、それほどクジャない。その後も4分15しかしここから苦闘。4分20、25・・・なぜだよくわからない。2日前に25キロ走って影響なのかきつくなる。4分半も気力が切れなくなった模様。途中から時計を見るよりも16キロを走りつくことに。最後の1キロは5分ぐらいかかっていたかもしれない。1時間12分かかってしまう。情けないとらこりゃ大無理だ。もうフルマラソン無理だ。自分に思う悔しい現実なんでこんなになったんだろう。自分に言い訳も考える。でも最後までゴールしてしっかり礼さしていただいた。ふじいがゴールで待っていてくれた。ありがとう。その後は風呂に入り反省会でも飲むビールはうまい。同じサークルだっただーちー4時間切れなかった。15時まで1時間半きっちり飲んで、その後は早々18時半には富士宮駅着。帰って諸々仕事雑務を片付ける。あれを目指さないといけない。3時間切るとか切らないとかそういう問題ではない。挑戦したい。その気持ちだけだと思うが棄権するかもしれない。これからしばらく悩むとにかく10キロを39分、20キロを1時間20分に走れるようになりたい。もう無理なのか
12/04 7.0   時計なし
40分位
今日も妥協なく、朝は定時に起きる。朝風呂以外に太っておらず、55.8まで落としスタート。朝はいつものようにフルーツ中心7時半から仕事が始まる。諸々、雑務の片付け。いろいろ片付けに入る。9時40分に事務所を出て同業者に訪問。その後顧問先一件。11時に戻り顧問先の年金相談の書類を作る。お昼は納豆卵かけ量を少し多め。今日は走ろうと思っているが、昨日の走りで疲れもあり嫌気もあり走る気があまりない。ゴゴイチで顧問先で年金の説明。その後は銀行への記帳。それが終わると助成金の最後の書類作り明日の旅行の準備も無事終えた。職員にいろいろお世話になった。16時45分に事務所を出て結局を走る。今日は端数7キロ走ろう着込んでいたので汗かく。その後は花の湯に行き、入念に足を冷やす、もう一回立て直しが一緒だ体重は54.3これぐらいがちょうど良いだろう。その後飲むのがおいしいけど喉が治らない。早く咳き込むのをやめたい明日からも頑張ろう。
12/05 1.0   忘年会旅行
  朝は定時10分前の4時50分起床。今日は忘年会旅行があるので新聞を少し早く済ませたく昨日の夜は咳き込んで2時間ぐらい眠れませんでした。でも何とか定時に起きて知多市を抜く。1.5キロ抜いて52 55.3でしたとその後は牛乳、フルーツジュース、トマトジュースの召し上がりながらサンドイッチなどを召し上がり、8時半無事弊社事務所8新聞も全部嫁老いた忘年会旅行岡部19円59蓬莱橋緑茶体験読書無事に終了。お昼はお客様は丸子宿でどろろがけ。ご飯を食べるが私は当然昼は抜き。18時にホテル到着。約40分後につかり汗を出す。しかし体重計が古く多分2キログラムいて54位になったと思うが、生足の筋把握できず忘年会差し入れなどをいただきおいしいビールをいただきました。今日は姉佳子に感謝。ありがとう。
12/06 0.0   忘年会旅行
  朝は3時半に目が覚めるが再び寝ることに成功。5時に目が覚めるがもう一度眠らせていただき5時50分まで眠った。久しぶりによく寝た。6時から朝風呂へ。西浦。温泉の足湯につかり汗をかく。その後は7時半の朝食を美味しくいただく。バイキングおり、午前タイプの方が落ち着いて食べれる。9時出発陶芸体験セントレアでの自由昼食私はホットミルクだけだが美味しく召し上がった。その後はノリタケの森に行くがいい。名古屋市科学館のプラネタリウムを鑑賞無地20時10分弊社着二日間天候に恵まれた今日もお客様ありがとうございました。その後は飲む量も少なく終了さぁ、明日から頑張ろう
12/07 0.0        
12/08 0.0        
12/09 0.0        
12/10 0.0        
12/11 0.0        
12/12 0.0        
12/13 0.0        
12/14 0.0        
12/15 0.0        
12/16 0.0        
12/17 0.0        
12/18 0.0        
12/19 0.0        
12/20 0.0        
12/21 0.0        
12/22 0.0        
12/23 0.0        
12/24 0.0        
12/25 0.0        
12/26 0.0        
12/27 0.0        
12/28 0.0        
12/29 0.0        
12/30 0.0        
12/31 0.0        
走行距離
  51.0