月日 |
距離 | 内容 | タイム | メモ | |
---|---|---|---|---|---|
2/01 | 火 | 0.0 | 体調不良で病院へ。夜、接骨院。 |
||
2/02 | 水 | 5.0 | コナミ−クロストレーナー |
30'00" |
夜、コナミでクロストレーナー30分(心拍数レンジ120〜140)。 |
2/03 | 木 | 5.0 | コナミ−クロストレーナー |
30'00" |
夜、コナミでクロストレーナー30分(心拍数レンジ130〜150)。 |
2/04 | 金 | 0.0 | 2号の絵画展へ。左足踵に加え、右の足首にも違和感? |
||
2/05 | 土 | 5.0 | コナミ−クロストレーナー |
35'00" |
午前中、お茶の稽古。昼、コナミでヨガ45分&クロストレーナー30分(心拍数レンジ130〜150)。ゆっくりペースだが、心拍数は高い。身体が疲れている? |
2/06 | 日 | 0.0 | フォレスト市川GCでラウンド。 |
||
2/07 | 月 | 0.0 | 体調不良気味でコナミ行かず。 |
||
2/08 | 火 | 0.0 | 体調不良で再び病院へ。 |
||
2/09 | 水 | 0.0 | 休養でコナミはお休み。 |
||
2/10 | 木 | 5.0 | コナミ−クロストレーナー |
30'00" |
夜、コナミでヨガ60分&クロストレーナー30分(心拍数レンジ130〜150)。 |
2/11 | 金 | 0.0 | 休養。 |
||
2/12 | 土 | 0.0 | 休養。 |
||
2/13 | 日 | 6.0 | 寺田池6Kコース |
39'54" |
15:40発 BL 6'26" AV 6'39" 2号とともに久々に外でジョギング。まだまだスピードを出して走れないかな…。 |
2/14 | 月 | 0.0 | 久々の胃カメラ検査、いつもながら気持ち悪いものです…。お昼からは雪が積もって仕事は早退に。 |
||
2/15 | 火 | 0.0 | 休養。 |
||
2/16 | 水 | 5.0 | コナミ−クロストレーナー |
35'00" |
夜、コナミでクロストレーナー35分(心拍数レンジ130〜140)。 |
2/17 | 木 | 5.0 | コナミ−クロストレーナー |
30'00" |
夜、コナミでヨガ60分&クロストレーナー30分(心拍数レンジ130〜150)。 |
2/18 | 金 | 5.0 | HT周回コース |
32'24' |
6:34発 BL 6'27" AV 6'28" 久し振りの朝ジョグ、まだ右膝違和感と左足踵鈍痛が残り、全力で走るには程遠い状態・・・。 |
2/19 | 土 | 0.0 | 久々に2号とかもめ屋へ。 |
||
2/20 | 日 | 9.6 | 平荘湖周回コース |
1:03'44" |
9:34発 AV 6'38" 平荘湖駅伝練習会に参加も、故障が完治していないので、別メニュー。 |
2/21 | 月 | 0.0 | 午後から出張で東京へ移動。 |
||
2/22 | 火 | 6.2 | 堀留ヴィラ−隅田川テラス往復6Kコース |
40'39" |
6:00発 AV 6'35" 久し振りに東京でジョグ。無理せず、ゆっくりペースで走る。 |
2/23 | 水 | 0.0 | 朝起きれず、仕事多忙でランオフ。 |
||
2/24 | 木 | 5.0 | HT周回コース |
32'08" |
6:32発 BL 6'16" AV 6'25" 寒さも一服。ZIGSONICで初試走。 |
2/25 | 金 | 0.0 | 朝起きれず、ランオフ。 |
||
2/26 | 土 | 10.0 | 水足−GP−JR高架−峠池10Kコース |
1:02'50" |
6:52発 BL 5'48" AV 6'17" ZIGSONICで10キロ走る。予想以上にラクに走れた。 |
2/27 | 日 | 0.0 | 六甲CCでラウンド。 |
||
2/28 | 月 | 0.0 | 朝起きれず、ランオフ。 |
||
走行距離 | 71.8 |