藤澤走 さんの日記への落書き帳

I D   パスワード      
メッセージ
前へ  10   11   12   13   14   15     

ピロシキ    2006/05/07 19:01

遊びに来ました。
ギックリ腰は全く不覚でした。ちゃんと休養をとって、練習再開後も徐々に距離を伸ばして、さあこれからじゃという矢先だったので、あ〜あって感じです。

さてさて、富士澤さんのほうは相変わらず精力的ですね。
富士登山競走、勝手ながら期待しています。想いと努力が報われますように!


ブルギル    2006/04/29 23:55

今日はお疲れ様でした☆
大雨の中あまりお話&マラソン応援のお礼ができずにすみませんでした。実はあの時すでにほろ酔いでした(笑)

本日はK山家がアウェーで1勝ですね。(ギリギリぃ〜f^o^;)これで勝ち点3。次はホーム(富士登山)でお待ちしております。ここで決着をつけましょー!!去年の借りはきっちりと返させて頂きますよ(笑)

やっぱ藤澤走さん速いですわ〜。早く藤澤走さんに追いつきたいと思いますっ!!


だーくん    2006/04/26 23:38

藤澤走様。毎日お仕事($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪
毎日、帰宅→踏み台昇降→ご飯→皿洗い→風呂洗い→走の入浴→走の歯磨きまで、毎日ありがとう(o*。_。)oペコッ 

今年に入って、イマイチ納得のレースが出来てないみたいですが、富士登山できっと報われると信じてます(σ・Д・)σYO!←プレッシャー
藤澤走の応援団長のだーくんより (。-∀-)ニヒ♪


真っ青    2006/04/23 20:39

本日4/23の練習お疲れさま。
なにげに練習でフル以上を走っちゃいてますね。
恐ろしい!!

今週末の駅伝と駅伝ビアの件、宜しくっす!!

おっスノトレさんだぁ
かすみではお世話になりました。
本日の赤羽駅伝ではエログル兄弟をお世話させました。


スノトレ    2006/04/22 07:29

藤澤萌さん?おはよう御座います。
覚えていますか?
三浦でご一緒に写真を撮っていただいた
スノトレです。。

遅くなりましたが、池上本門寺桜祭りマラソン、
優勝おめでとう御座います。
スノトレは、本門寺から走って5分くらいの
ところに住んでいます。
私も今年は出ませんでしたが、
この大会は、2回出ています。
結構きついコースなんですよね。

なんか、萌ちゃんが、この辺を走ったって
いうのが嬉しいな〜。
あの本門寺の石段をいつも朝走っています。

富士登山競争に、今年初めてエントリーしたので、
これから、沢山石段で練習したいと思います。
萌ちゃんも、今年こそ優勝目指して頑張って
下さい。

by 萌ちゃんファンのスノトレ


真っ青    2006/04/15 20:52

本日土練顔見世即リターンご苦労様でした。
お預かりした金○○○○円、確かに千歩様!?!?先方様にお渡ししました。
先方さまからは領収書などの発行はありませんでしたよ。 信用取引ということでご了解下さい。
尚、当方の手数料は別途請求するかも知れません。

とやかく!?!? とにかく明日かすみ頑張ります!!


真っ青    2006/04/10 04:49

第29回池上本門寺桜祭りマラソン大会 優勝オメデトー!!
多摩川クラブの中山さんから写真も送られてきました。
レポ御願いそろ!!



きょういち    2006/04/09 20:41

関西のきょういちです^^お久しぶりです。いつも日記見させてもらっています。落書き帳!?でしょうか、見つけたので書かせてもらいます。藤澤さん、平日、週末関係なく、月間すごい距離を踏まれてますね。同じランナーとして少しは分かるので、くれぐれも無理せず体と相談しつつ走っていってください。そして僕も練習量では負けないように、藤澤さんの背中をあの日のように、見えないところからですが、追いかけさせてもらいます。泉州後、僕は無理がたたって、その代償は大きくフクラハギがもうダメで走れないかと思うほどでしたが、3月の半ばにやっと回復、今はまだその左脚の膝痛と付き合いながらですがぼちぼちやっています。今日は兵庫の芦屋市でハーフマラソンがあり、10キロから先頭を引っ張っての12秒差の2位でした。これからの季節、秋までにスピードを磨いて、そして11月の京都、福知山マラソン(フル)で優勝し、27分を切り、遠い話ですが、来年の12月に憧れの福岡国際に出たいと考えています。またいつの日かご一緒できる日を、今度は僕がペースメークします^^楽しみにしています♪それではまた書き込みします。


前へ  10   11   12   13   14   15